お問い合わせ頂く前にご依頼したいこと
ビジネスですので、本が売れることは大切ですが、いつの時代でも読者の方にお役に立てる本を作ることを心がけています。
そのため、流行を追いかけたり、他の拙著と内容が重複するような企画はお断りさせて頂いております(例えば、インスタグラムの作品をまとめるだけの企画)。誰もやらないような企画に魅力を感じ、読者のニーズに応えられるよう、書籍を執筆しております。
そうすることで読者の方にお役に立てて、結果として、本が売れてます。ベストセラーより、ロングセラー(いつの時代でも読まれる本)を目指しています。例えば、「そのままでい」「きっと明日はいい日になる」は1年以上かけて10万部を達成しております。
そのためには、読者のニーズを汲み取るために、ほぼ毎日、書店で本をチェックする、読者に会って話を聞くなど情報収集を欠かさず、企画を考え抜いています(これまで出版した本はすべて当方にて企画しました)。
また、本を作るよりも、本を売るほうが大変だと感じており、毎日欠かさず本のPR活動を行っております。PRに力を入れている出版社、もしくは、PRのために一緒に動ける編集者の方とお仕事をさせて頂きたいと考えております(自社媒体やSNSでPRできる、キャンペーン展開できるなど)。
企画をご提案いただく際には「制作時にご依頼したいこと」をご一読の上、出版する必要性(その本を出版するのが他社ではなく貴社なのか、本当に読者が求めているのか、本である必要があるのか、どのように本をPRするのか、これまで手掛けられた本の実績など)がわかるように企画書と共にご依頼頂けますと幸いです。ご参考までに、これまでにNGとなった提案書をご紹介します。
時間が限られており、出版社の方からご提案いただく機会が多いことから、編集者の方の企画内容(中身より熱意)を拝見し、お会いするかどうか検討したく存じます。
制作時にご依頼したいこと
まえがき
まえがきのアイデアはご提案しますが、編集者の方にリライトをお願いしております。
タイトル・帯コピー
基本的に編集者の方にお任せしております。但し、SNSで読者にアンケートを行い、本の内容を訴求できていない場合は再考をお願いしております。
表紙・デザイン
基本的に編集者の方にお任せしております。但し、SNSで読者にアンケートを行い、本のコンセプトに合致していない場合は再考をお願いしております。なお、全く異なるデザイン案を複数ご提案いただき、なぜそのデザインがふさわしいのか理由をご説明頂けますと幸いです。
紙
基本的に編集者の方にお任せしております。事前に束見本のご提供をお願いします。束見本を提供いただく際は実際に読者が購入を検討する姿がイメージできるよう、本のカバーをつけた形で提供ください。
あとがき
読者の貴重なページを著者が使用するのは望ましくないため、あとがきは書いておりません。
著者名
本の内容によって使い分ける場合がありますが、基本的には「たぐちひさと」になります。
文章表現
本のタイトル、見出し、本文などにおいて誇張する、事実と異なるなど読者の信頼を裏切る表現を使用しないようお願いします。読者の信頼を損ねるようであれば、出版する必要はないと考えております。
スタッフ
女性向けの本を制作する際には、女性スタッフに関わって頂くこと。編集者の方が女性であれば、問題ありません。
原稿チェック
原稿のチェックはこちらより提出した原稿をもとにチェックをしてください。不明点があれば、お問い合わせください。
尚、「再校=念校」のように考えておりますので、責任者や校正者など関係者に確認した上で初校をご提出ください。校正を提出いただく際には、編集者の方が誤字脱字、懸念点などチェックください。他の拙著と重複がないかどうかもご確認をお願いします。
お打ち合わせ
平日でのお打ち合わせは難しく、お打ち合わせをする際はなるべく土日(祭日)でお願いします(場合によっては「平日の昼」「平日の夕方以降」でも対応可能です)。他の仕事がありますので、平日の電話対応はできませんのでご了承ください。
スケジュール
他の仕事がありますので、早急に対応できない場合がございます。制作前にスケジュール案をご提出ください。予定が変更になる場合は、前広にご相談ください。
初校提出日、再校提出日、デザイン案およびタイトル案提出日、PR文提出日、校了日、発売日
発売日
本の発売日には最適なタイミングがあると考えております。天災等の不測の事態を除き、出版社都合の発売日変更を認めていません。
価格
これまでの拙著と比較して、価格が著しく高くならないよう配慮をお願いします。基本的にサイズ、使用する色、ページ数が拙著と同じ本を制作するのであれば、同じ価格でお願いします。
PR
貴社のHP文章、販売サイト(アマゾン・楽天など)、プレスリリースなどすべて当方に確認した上で掲載をお願いします。スパム対策のため、当方の問い合わせ先(メールアドレス)はWEBサイトに掲載しないようにお願いします。なお、当方や営業の方や宣伝スタッフの方だけではなく、編集者の方にもPRにご協力頂きたく存じます。
事例①:もっと人生は楽しくなる | ダイヤモンド・オンライン (diamond.jp)
事例②:ありのままの私を好きになる (@arinomama366) | TikTok
見本
見本は「最低11冊」ご提供をお願いします。増刷となった場合、編集の方がチェックした上で、見本を2冊提供をお願いします(ミスがあった場合、その本だけなのか判断するためになります)
印税
当方が執筆する場合、印税(紙)が10%未満、電子書籍印税25%未満の場合はお断りさせて頂いております(難しい場合は印税以外で代替案をご提示ください)。
※いい作品は楽しみながら取り組むことで生まれると考えておりますので、上述することが守られていない場合は制作中止とする場合がございますのでご承知おきください。