【徹底レビュー】エイチアイピーバイソリードのパンツが、想像以上に“ハマる一本”だった話
正直に言うと、
パンツ選びには自信がなかったんです。
細身を履くとパツパツになるし、
ゆったり系だとシルエットがもっさりする。
気づけば、似たようなパンツを
3本くらいで回してました。
でも。
ある日なんとなく手に取った一本が、
そのループを、ガラッと変えてしまったんです。
その名も——
エイチアイピーバイソリード MHSL20A5030-S
名前はちょっと堅いけど(笑)
このパンツ、とんでもない実力でした。
「脚が長く見える」は本当だった
鏡を見た瞬間、思わず口にしたんです。
「え、なんか…シュッとしてない?」
ヒップから足首にかけて
絶妙にテーパードがかかっていて、
足がスラっと長く見える。
でも、窮屈じゃない。
不思議とピチピチ感もないから、
“無理してる感”が一切ないんです。
なぜか「また履きたい」って
思ってしまう安心感がある。
それ、なぜなんでしょう?
生地に触れた瞬間「あ、これ違う」と思った
まず、手に取って最初に感じたのが
“生地の気持ちよさ”。
ナイロンベースなのに、
よくあるシャカシャカ感がゼロ。
ほんのりマットで、
光の加減でツヤがにじむような、
そんな大人っぽさがあるんです。
どこかウールっぽくもあって、
「カジュアルだけど品がある」
そんな不思議な立ち位置。
これ、正直…
ユニクロやZARAと並べたら、違いは一目瞭然です。
しかも、ストレッチが効いてる。
膝を曲げても、座っても、まったくストレスなし。
座りジワも出にくいから、
デスクワークにも◎
高見えするのに、気軽に履ける。
このバランス感覚、すごくないですか?
細身なのに、なぜこんなに動きやすい?
ここまで読んで、「でも細身なんでしょ?」
って思った方、鋭いです。
でもこのパンツ、
実は2WAYストレッチと立体裁断という
“動ける仕掛け”があるんです。
しゃがんでも、足を上げても、突っ張らない。
どんな動きにも
ぴったりついてくるこの感覚。
「履いてるのを忘れるパンツ」って、
こういうのを言うんでしょうね。
ちなみに、このパンツで丸一日歩き回っても、
まったく苦じゃなかったです。
サイドZIPポケット、地味に神
あと、地味だけどめっちゃ便利だったのが
サイドの隠しZIPポケット。
スマホも財布もスッと入るし、
ジップ付きだから落ちる心配もナシ。
しかも目立たない位置にあるから、
デザインも損なわない。
一度これに慣れると、
もう“普通のポケット”には戻れません。
旅行とか出張でも、
めちゃくちゃ使えそうです。
「ちょっといいパンツ」って、必要かもしれない
正直言うと、このパンツ、
ユニクロの3〜4倍くらいの価格です。
でも、それでも「買ってよかった」と思えた。
生地、縫製、シルエット、使いやすさ。
どれをとっても、“安さ”にはない安心感があります。
量産型のパンツじゃ出せない、
大人の余裕というか、
服に自信が持てる感覚。
これは、お金では測れない価値かもしれません。
…と、ここまで語っておいて
こんなことを言うのもなんですが。
「本当に自分に合うパンツ」って、
いったい何なんでしょうね?
素材?
シルエット?
ブランド?
価格?
それとも——
履いたときに、自分のことを
少し好きになれるかどうか?
また次のパンツを買うとき、
ふとこの一本を思い出す気がして。
そんな自分にも、ちょっと驚いてます。