この記事は、instagramフォロワー数60万人以上、「そのままでいい」「きっと明日はいい日になる」など累計90万部以上の著者(@yumekanau2)が執筆した記事です。
【レビュー】氷川台でランチ!中華レストラン みついはおいしいのか?
氷川台駅から徒歩7分にある「中華レストラン みつい」を訪問。
中華レストラン みつい
店内はテーブル席のみ。
1人でも4人席を使用することに。
メニュー
メニューがこちら。
今回は「中華風海鮮丼(1540円)」を注文。
料理を注文してから10分ほど経過して料理が到着。
もやしやスープ、漬物、サラダが付いてきます。
中華スープは昆布やわかめが踊り、出汁の優しい深みが広がります。
サラダはキャベツやレタスにコーンと豆腐。シャキシャキの食感とほんのり洋風テイストのドレッシングが、中華風の濃厚さをすっきりと引き締めます。味の濃いドレッシングでした。
丼いっぱいにかかったあんにはぷりぷりの海老、弾むイカ、ホタテ。それを取り囲むように彩る真っ赤や黄色のパプリカ、タケノコ、ネギ、キクラゲ。見た目からして、五感を刺激する豪華絢爛さ
どれも具材が大きめ。タケノコのシャクッとした歯ざわりや、パプリカの軽い甘みが、全体にリズムを与えます。
日曜日の11時30分に訪問すると、先客は1名。なぜか中華料理屋さんなのに、スリランカ料理も提供されています。調理スタッフの方にスリランカ出身の方がいるようです。
当日は30度以上で汗だくでお店を訪問。何度もスピーディーにお茶を提供してくれるため、そのたびに飲み干してしまいました。
12時になっても席は空いていますが、続々とお客様が訪問されていて、人気なようでした。
中華レストラン みつい
●住所東京都練馬区平和台3-1-16●営業時間月・水・木・金・土・日11:00 – 15:0017:00 – 21:00祝日10:00 – 21:00●定休日火曜日









