【レビュー】高田馬場でランチ!炙処 火ノ膳 路地入ったところ店はおいしいのか?
高田馬場駅から徒歩5分にある「火ノ膳」を訪問。
炙処 火ノ膳(ひのぜん) 高田馬場 路地入ったところ店

店内はテーブル席とカウンター席があります。


火ノ膳メニュー
ランチメニューがこちら。

注文はモバイルオーダー。今回は「特大伴助 赤魚塩開き焼き(1,400円)」を注文。

注文してから10分経過して料理が到着。

漬物やサラダもついてきます。


ご飯は小盛、中盛、大盛から選べます。今回は大盛に。お代わり自由です。

お味噌汁は出汁が効いていておいしかったです。

伴助(ばんすけ)の赤魚(あかうお/赤魚)は、皿の中央に大きく開かれた赤魚が黄金色に焼かれ、縁はやや焦げ目が入り香ばしく、身がふくよかに厚みをもって見えます。

外皮の香ばしさと軽いパリッとした歯触り。内側はふっくらとして繊細、噛みしめるとじんわりと肉厚な赤魚特有の旨みが舌に広がります。塩気は強すぎず、魚の持つ天然の甘みも感じられ、干しによる風味の濃さがあるので、ご飯との相性が抜群です。

日曜日の12時に訪問。店内は半分ほど埋まっていました。カウンター席に座っていたのですが、床がへこんでいるのか、店員佐賀付近を通るたびに振動が。
店内はとてもオシャレな雰囲気でした。
炙処 火ノ膳(ひのぜん) 高田馬場 路地入ったところ店
●住所東京都新宿区高田馬場3-3-1 ユニオン駅前ビル 1F●営業時間11:30 – 15:00L.O. 料理14:3017:00 – 23:00L.O. 料理22:00 ドリンク22:30●定休日不定休