【口コミ・評判】池袋でランチ!グリル 百舌は美味しいのか?
池袋駅から要町方面に10分ほど歩いたところにある老舗の洋食店「グリル 百舌」を訪問。創業40年以上の歴史があります。
グリル 百舌



11時10分ぐらいに訪問したのですが、お店のドアには「CLOSED」の看板が。しかし、店内を見ると、お客様がいたことから、恐る恐るドアを開けることに。

すべてテーブル席ですが、パーテーションで仕切られています。当日はお客様が少なかったのですが、パーテーション越しに相席となるようです。パーテーションにメニューが貼ってあります。

ハンバーグ、コロッケ、オムライスなどの定番の洋食から、シーフードフライ、肉巻きフライなど豊富に揃っています。


壁にもメニューがあり、カレーもあります。

今回は黒板にあったセットメニュー(ポークジンジャーとクリームコロッケ)を注文。

ネット上ではお味噌汁が提供されたとあったのですが、まず、スープが提供されることに。

注文してから10分経過して、料理が到着。

キャベツが若干雑に盛り付けられています。

ご飯の量は普通です。

お肉は肩ローススライスで厚みがあり、ジューシーで柔らかいです。

生姜と醤油ベースの濃いめの味付けが効いています。

カニクリームコロッケは、ふわふわの衣に包まれた濃厚なカニクリームが絶品。


当日はバレンタインデーなことから、女将さんからチョコを頂いてしまいました。

お肉もコロッケも美味しく頂きました。一方、数年前より値上がりしており、お肉の量も若干少ない印象でした。あともう1枚くらいお肉があってもよいかと思いました。
夫婦で経営されているようですが、女将さんの対応はテキパキしていて、配膳するときも「ありがとう」という言葉を何度も口にしていて、とても好感が持てました。
グリル 百舌
●住所
東京都豊島区池袋2-23-5 サンフェニックス山田 1F
●営業時間
11:00~21:00(日曜日は17時まで)
●定休日
火曜