【レビュー】池袋でランチ!酔処さんぽやはおいしいのか?

グルメ

この記事は、instagramフォロワー数60万人以上、「そのままでいい」「きっと明日はいい日になる」など累計90万部以上の著者(@yumekanau2)が執筆した記事です。

【レビュー】池袋でランチ!酔処さんぽやはおいしいのか?

池袋駅より徒歩10分のところにある「酔処さんぽや」を訪問。

酔処さんぽや

ビルの2階にあります。ビルの入り口がわかりづらく、一度通り過ぎてしまいました。店内はカウンターが6席、4名用のテーブル席が1つ。

ランチメニューがこちら。お魚からお肉まで、いろいろあります。今回は「サバの塩焼き」を注文。

注文してから15分経過して料理が到着。

漬物、マグロの漬け、お味噌汁がついてきます。

ご飯は少量ですが、お代わりができます。噛めば噛むほど、米本来の甘みがじんわりと広がります。

鯖の皮はパリッと張りがあり、程よい焦げ目が食欲をそそります。噛んだ瞬間、じゅわっと脂が広がり、口の中に海の旨みが満ちていきます。

女将さんは着物を着た綺麗な方で、話しやすいです。ランチは一旦中止にしていたそうですが、4月から再開したそうです。

なるべくランチの値段が高くならないよう頑張っているようで、コスパがよく、ヘルシーな和食定食でした。

酔処さんぽや

●住所

東京都豊島区東池袋1-15-8 フジプラザビル 2F

●営業時間

月・火・水・木・金

11:30 – 14:00
16:00 – 00:00
L.O. 23:30

土・日・祝日

16:00 – 00:00
L.O. 23:30

スポンサードリンク