それは、思っているよりずっと「今」かもしれない
「いつか」やろう。
「また今度」でいいかな。
そうやって延ばした瞬間が、人生の中にはいくつもある。
でもある日、気づくんです。
「“いつか”なんて、永遠に来ないかもしれない」と。
出会えるうちに会っておくべき人がいた。
伝えるべきだった気持ちがあった。
謝っておけばよかった過去もあった。
今なら、まだ間に合うかもしれない。
そう思えるうちにやっておきたい、人生の7つの約束について、今日は綴ります。
👥 1. 会える人には、会っておこう
──その「また今度」は、来ないかもしれない
「久しぶりに会いたいね」
「そっちに行ったら連絡するよ」
「今ちょっとバタバタしてて」
そんな言葉を交わしたまま、
二度と会えなくなってしまった人は、いないだろうか。
私たちは、つい人との時間を「無限にある」ように錯覚してしまう。
でも実際は、“会える”というのは奇跡のような偶然の連続なんです。
忙しさ、距離、予定のズレ、体調、そして突然の別れ。
「またね」が約束にならないと知ったときに、
心が静かに後悔しはじめる。
だから今、思い浮かんだ人がいるなら、
その人に会う時間を“先に”作ってください。
💌 2. 好きだと思ったら、伝えてください
──感情は、いつも“今がいちばん新鮮”だから
大人になるほど、素直になるのが難しくなる。
「好き」と言うのに、理由や確証を求めてしまう。
でも、“好き”という感情は、感じた瞬間がもっとも真実です。
「照れくさい」
「重く思われるかも」
「脈がない気がする」
そんな理由で飲み込んだ想いが、
いつか、あなたを締めつけてくるかもしれません。
言っても後悔するかもしれない。
でも、言わなかった後悔のほうが、ずっと長く残る。
だからどうか、今感じている“好き”を、
そっと、でもちゃんと、言葉にしてあげてください。
🙇♀️ 3. 謝りたいなら、迷わず謝る
──「ごめん」は、時間が経つと届きにくくなる
謝るタイミングを逃したこと、ありませんか?
-
怒られたらどうしよう
-
今さら謝っても遅いかもしれない
-
もう忘れてるかもしれない
でも本当は分かってる。
謝るべきだったって。
「ごめんね」は、言葉そのものよりも、“タイミング”が命です。
時間が経つほど、空気は固まり、距離はでき、
やがてその言葉が届かなくなる。
勇気を出して謝るのは、負けではありません。
むしろそれは、あなたが自分の心を誠実に扱っている証拠です。
🏃♀️ 4. 夢は、今のうちに追いかけなさい
──「まだ走れるうちに」が、一番のチャンスだから
「夢は、いつでも追いかけられる」
たしかにそれは間違っていません。
でも、現実には“体力”も“気力”も、永遠には続かないのが本音です。
若さがあるうちに、ということではなく、
「動けるうちに動く」ことが、夢を実現させる確率を一番高める。
環境が整ってから…
自信がついてから…
時間に余裕ができてから…
それらを待っていたら、一生そのスタートラインに立てないかもしれない。
夢を叶える一歩目は、たった一つ。
「今できることから始めること」です。
🪞 5. 自分をいちばん、大切にしなさい
──自分とは、死ぬまでずっと一緒に生きるから
誰かを愛すること、仕事に尽くすこと、
社会の役に立つこと──どれも素晴らしい。
でも、それ以上に大切なのが、
「自分をちゃんと愛してあげること」。
疲れているのに無理していないか。
他人の機嫌に、自分の感情を引きずられていないか。
「どうせ自分なんて」と思いながら過ごしていないか。
どんなに嫌になっても、どんなに逃げたくても、
自分からは一生、離れられない。
だったらせめて、自分のいちばんの味方は、自分自身であってほしい。
時には甘やかしていい。
時には守ってあげていい。
あなたは、もっと優しくされていい。
📍 6. 先延ばしは、いつか後悔になる
──「そのうち」が積み重なると、一生になる
先延ばしって、すごくラクです。
やらなきゃと思っていても、「今じゃないかも」と思えば一旦気が楽になる。
でも、気づいたら1年経っていて、
「あれ?これ、ずっとやってなかったな」となる。
そして、だんだんできなくなっていく。
今はちょっと忙しいだけ。
今はちょっと勇気が出ないだけ。
そう思っていた“ちょっと”が、人生の足かせになることもある。
だからこそ、「思いついたら5秒以内に動く」が大事。
やろうと思った“今”が、未来にとっていちばん若い瞬間なんです。
🌅 7. ちゃんと、“今”を生きること
──「あとでやる」は、人生に存在しないかもしれない
未来に期待することも、過去を反省することも、大事です。
でも、人生が実際に動くのは、“今”この瞬間だけ。
言葉を伝えるのも、
誰かに会うのも、
夢を追いかけるのも、
自分を大切にするのも、
全部、今この瞬間からしか始められない。
“間に合ううち”という言葉には、
悲しさも、優しさも、温もりも、すべてが詰まっています。
だからどうか、後悔だけは最小限に。
そのために、“今”できることを、
ほんの少しでもいいから、やってあげてください。
📝最後に
-
会えるうちに、会う。
-
好きだと思ったら、伝える。
-
謝りたいなら、謝る。
-
夢は、走れるうちに追いかける。
-
自分を、大切にする。
どれも難しいことではないのに、
いつの間にか忘れてしまう、小さな選択の連続。
でも、それを選び続けることで、
後悔よりも「よかった」が増える人生になるはずです。
あなたの人生が、優しさと誠実さに守られますように。